自転車はかっこいいデザインに乗るのも楽しいですが、サイクリングしながら通る道や見える景色も魅力。自転車によって地域を活性化させるため、嶺南エリアではナショナルサイクルルート認定に向けて奮闘中!その一環で『自転車を楽しむ会』が嶺南各地で開催されます。3月4日は若狭町、3月11日は小浜市。詳細をご紹介します。


自転車を楽しむ会 in 若狭町

自転車を楽しむ会 in 若狭町チラシ(画像は福井県HPから)
開催日 | 2023年03月04日(土) ※雨天時は中止とし、Facebookページでお知らせ |
開催時間 | 9:15~12:00 |
集合時間 | 9:00 |
集合場所 | 道の駅三方五湖 |
住所 | 〒919-1331福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-31-1 |
料金 | 参加無料 ※レンタサイクル利用の場合は別途料金が必要です。 |
服装 | 上 着脱のしやすいもの、下着は汗が乾きやすいもの 下 裾が広がっていないズボン |
持ち物 | 自転車(※ママチャリタイプでもOK)、ヘルメット、マスク、軽食、飲料、身分証明書の写し(※レンタサイクル希望者のみ) |
申込締切 | 2月28日(火)12:00まで |
申込先 | 一般社団法人WAKASABAY PRIME |
お問い合わせ先 | ・一般社団法人WAKASABAY PRIME メール:wakasabayprime@gmail.com ・若狭湾サイクリングルート推進協議会 電話:0770-47-5422 |
■日本一過酷なハーフマラソン『若狭路レインボーマラソン2023』はエントリー受付中→こちらから
自転車を楽しむ会 in 小浜市

自転車を楽しむ会 in 小浜市チラシ(画像は福井県HPから)
開催日 | 2023年03月11日(土) ※雨天時は中止とし、Facebookページでお知らせ |
開催時間 | 9:50~11:30 |
集合時間 | 9:30 |
集合場所 | 東小浜駅前 |
住所 | 〒917-0241福井県小浜市遠敷84-3-4 |
料金 | 参加無料 ※レンタサイクル利用の場合は別途料金が必要です。 |
服装 | 上:着脱のしやすいもの、下着は汗が乾きやすいもの 下:裾が広がっていないズボン |
持ち物 | 自転車(※ママチャリタイプでもOK)、ヘルメット、マスク、軽食、飲料、身分証明書の写し(※レンタサイクル希望者のみ) |
申込締切 | 3月6日(月)12:00まで |
申込先 | 一般社団法人WAKASABAY PRIME |
お問い合わせ先 | ・一般社団法人WAKASABAY PRIME メール:wakasabayprime@gmail.com ・若狭湾サイクリングルート推進協議会 電話:0770-47-5422 |
■サイクリング後はフグでも食べちゃう!?今だけお得→こちらから

